富士大学2年ぶり3度目の頂点 サッカー天皇杯県代表に/岩手 2022年05月08日 15:30 サッカー天皇杯の岩手県代表決定戦が8日、紫波町で行われ、富士大学が盛岡ゼブラを破り優勝しました。 試合は紫波町の県フットボールセンターで行われました。富士大学は11分に稲田哲兵、そして35分に白根澤樹がゴールを奪い、2対0で前半を折り返します。これに対し盛岡ゼブラも果敢に攻めますが、富士大学キーパーの福山智仁に阻まれゴールを割ることができません。富士大学は後半42分にも木村快がゴールを決め、3対0で2年ぶり3度目の頂点に立ちました。富士大学は岩手県代表として天皇杯に出場し、5月22日に群馬県代表の上武大学と対戦します。
最新ニュース 18:54 新型コロナ 新たに270人 7日連続前週下回るも横ばい状態/岩手 18:54 車につく黄色い粉は何? 「県の木」から放たれていました/岩手 18:54 「豊かな自然もキャンパス」 8月開校のインターナショナルスクール校長が知事を訪問/岩手 18:54 【映像企画・撮りどき】山肌染める「赤」 見ごろ迎えた今出山のツツジ/岩手・大船渡市