
【速報】岩手で新たに1015人の感染確認 2日ぶりに1000人上回る 2人死亡 新型コロナ
また県と盛岡市は新たに1015人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。1週間前の同じ曜日(23日)より36人少ないものの、2日ぶりに1000人を上回りました。
保健所別では盛岡市が288人、中部が241人、県央が123人、奥州が108人、一関が70人、宮古と久慈が47人ずつ、大船渡と二戸が33人ずつ、釜石が25人です。累計患者数は5万3654人となりました。
年代別では10歳未満が177人、30代が169人、10代が137人、40代が134人、20代が123人、50代が96人、60代が88人、70代が48人、80代が31人、90歳以上が12人となっています。
新たに盛岡市の高齢者施設と中部保健所管内の職場であわせて2件のクラスター(感染者集団)が発生しています。
入院中の患者は143人で、病床使用率は32.9%。自宅療養中の患者は7646人です。
直近1週間の人口10万人あたりの新規患者数は県全体が510.6人、盛岡市が676.1人です。